安産祈願レポートについてはこちら!

結婚式の思い出~ネームプレート・席次表を外注するときの注意点~

smiling couple on grassy meadow in nature
つき

こんにちは、つきです!

かめ

かめです!

今回は結婚式シリーズの番外編になります!
番外編と書いてありますが、今回は私が結婚式までにしたことで、おそらく一番悩まされた(苦労した?)ことについて書いていきます。
現在進行中のシリーズの中の一つに関係することですので、是非読んでいただきたいです。

  • これは記録記事であり、個人の感想や経験を書いているので、読みやすい構成にはなっていませんのでご了承ください。
目次

招待状&席次表&ネームプレート

さて、今回の記事を書こうと思ったのは

  1. 招待状と席次表、ネームプレートのデザインと作成
  2. 式場で準備又は外注

この2つについて、詳しく書こうと思ったからです。

結構悩まされた部分が多かったので、番外編で別にして書いた方がいいと判断しました。

決めたのは自分ですし、なにより個人的な事情で大変だったんですがね(笑)

ですが、結果的にはすべて順調に終わりました!

それぞれのデザイン

基本的に招待状はともかく席次表、ネームプレートのデザインは同じものにするのが基本です。

式場のプランナーさんに式場で準備をするのかを返事しなければいけない日が迫ってきていて、かめともどうしようかと相談していました。

式場側のデザインもいいのがあったので私達もその部分は納得していたのですが、色々調べているとこう思ったんです

つき

あれ?外注の方が安くなるんじゃない?

というこういとで、google先生に聞いてみると、いろんなサイトが出てくるし、実際外注の方が安くなることが判明!

そこで、招待状は式場の方で準備してもらい、まだ準備が先の方で大丈夫な席次表とネームプレートは自分たちで外注することにしました!

かめと相談し、いくつかのサイトに目星をつけ、さぁ準備は完了!と思ったのですが

ですが、ここからが地獄の始まりでした・・・。

招待状の作成

招待状は式場でお願いしたデザインの物を受け取って、家に持ち帰ったのを広げましたがかなりの量で、一旦現実逃避をしました(笑)

ですが、それでもやらなければ進まないので、式場の招待状のテンプレート(ハガキなどを入れる順番)を見ながらせっせと二人で入れていくことに。

単純作業なので黙々と作業を進めて、シールで張り付けて閉じて、後は住所と宛名書きを残すのみとなりました。
私は字が汚く、丁寧に書いたのですがいくつかは失敗してしまいました(多めにあるので安心)

仕事終わりや休みを利用してだらだら作業していたので、なんだかんだで一週間くらいはかかったと思います。

そして作業が終わって、後は出すだけの時にあることに気が付く

つき

ハガキに切手張ったっけ??

かめ

え?貼ったんちゃうかった?

何気なく確認したのですが、怖くなったので一度開いてみたところ・・・張っていない状態のハガキが多数発見されました


というわけで一旦すべての招待状を開いて、切手を張り付ける作業が追加されました。

つき

確認しておいてよかった・・・危うく大惨事になるところだった。

そんなこんなで貼り付け完了!郵便局に持って行って、無事に招待状の作業を終えることが出来ました!

ここで一つ皆様にお得なポイントです!
結婚式で使う慶事用切手ですが、郵便局で購入するより、ネットで注文した方がポイントが付くのでお得に購入できます!

  1. 切手はネットで購入した方が、ポイントもつくのでお得!
  2. 必ず確認しながら作業を進める!

席次表&ネームプレートの作成

さて、続いては席次表とネームプレート外注をすることにしたのですが、ネットを見るとサイトが多すぎて目移りしてしまいます。

こうやって調べてみると意外に多く、実際に店舗を構えているところからネットで発注を済ませられるものまでさまざまで、中には格安になるものもあります

そこで、値段・デザインが気に入ったいくつかをピックアップすることにして、2人でいろいろなサイトを見ていくことにしました。

つき

いろんなところを見比べることが重要です!

サイトの決定

それぞれサイトを見比べていたのですが、デザインの多さは式場で見たものに似たものが多かったです。

しかし、一つ一つの値段が安いものが多く、そういう意味では決めるのが難しいと感じました。

いろんなサイトを二人で巡っては、情報尾を共有し、最終的に3つのサイトに絞り込むことが出来ました!

かめ

自宅にサンプルを送ってもらえたりもするので、それで決めるのもありですよ!

最終的にはFavoriというサイトのデザインをかめが気に入り、それを発注しようという事になりました。

気に入ったものもあり、値段もお手頃価格で充実感に浸りながら発注の設定をして、色々な情報を打ち込んで、後は発注するだけになりました。

つき

いいところが見つかって本当に良かった!

外注での落とし穴

※旧字・外字は一文字につき500円の料金が加算されます

念のためよくある質問などを確認していたのですが、そこに書かれていたこの一文・・・これが曲者でした。

実は私の招待客リストには旧字や外字の方が多数・・・(自分も含めて)。

もともとの値段にプラス1文字500円・・・一人につき招待状・席次表・ネームプレートで1500円になります。

旧字・外字は別料金・・・まさかそんな落とし穴があったなんて夢にも思わず、一旦発注作業は取りやめ、別のサイトも見て確認してみました。

ですが、どのサイトを見ても同じようなことが書いてあり、追加料金なしのところは見つけられませんでした。

つき

ちゃんと確認しておくべきでした・・・。

この時点で、式場に発注するには日数的に不可能、外注するしかなかったので、発注はしたのですが、結果的に式場で準備するよりも高くなってしまいました・・・。

しかも色々調べたり、最後の最後までこの作業を後回しにしていたので、期間的にもギリギリに・・・本当に焦りました。

安くするために手間暇惜しんで色々したのに、まさかこんなことになるとは・・・最初から式場に用意してもらえばよかったと思いました。

ですが、泣き言を言っても仕方ないので、作業を進め、最終的にかなりギリギリになってしまいましたが、無事に間に合わせることが出来ました!

かめ

到着したのは4日前でした・・・間に合ってよかった。

おわりに

以上が、私の結婚式番外編です。

まとめるとそうでもなく感じましたが、想定外のハプニング(自分の調査不足)が結構あったので、私の中ではかなり悪い印象が残っています。

私は次にやる機会はありませんが、旧字や外字の苗字の方は式場にお願いした方が安くなるかもしれませんので、そのあたりはしっかり確認した方がいいと思います。

同じようなことが起こる人が少なくなればと思いながら、この記事を作成しました。

結婚式全体で見れば大した金額ではありませんが、少しでも安くと思うならば必ず通る道だと思いますので、しっかり下調べはしてください。

そして本編でも何度も言っていますが

時間に余裕をもって作業を進めてください!

これが何より大事です。

結婚式が迫るほど「もっと早くやっておけば・・・」と思います。

何においてもそうですが、ゆとりを持った行動をしていればリカバリーもできるので、時間にしても資産運用にしても攻めすぎないようにしましょう!

お問い合わせ、意見等あれば以下からお願いします。

    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    こんにちはつきです!
    このブログは夫婦生活や妊娠記録を残していくことと、資産運用の方法などを発信し、見てもらった方の参考になればと思って開設しました。

    資産運用歴は3年位で日本株、米国株、投資信託を利用して、コツコツ資産を増やしております。

    twitterでブログ仲間や初心者の方と情報共有できればと思っていますので、気軽にメッセージを送って下さい。

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次