安産祈願レポートについてはこちら!

つみたてNISAってなに?複利の力とメリット、デメリット、私のオススメ銘柄を教えます!

つき

こんにちは、つきです!

みなさんつみたてNISAって知っていますか??

YouTubeやWebサイトなんかでよく見るし、何かと話題になっている資産運用の一つです!

資産運用したい男

聞いたことはあるけどよくわからない・・・。

という方が多いと思いますが、私も当初はよくわからないままなんとなくで始めました(笑)

そんな私でも、つみたてNISAを貯金代わりに約3年したことで20万円を超える保有益があります!

この記事を読んでわかること
  • つみたてNISAの仕組みについて
  • つみたてNISAでオススメの銘柄
  • オススメの証券会社

つみたてNISAは長い時間をかけて資産を増やしていく投資になるので、20年後のため、老後2000万問題対策として皆さん是非この記事を参考にしてください!

投資は自己責任です!銘柄選定などは他人の意見を鵜呑みにせず、自分でよく考えて投資を行いましょう!

目次

つみたてNISAの現在の運用状況

まずは私のつみたてNISAの運用状況についてですが、このような感じになっています!

2020年3月前後はコロナショックで初めて運用益がマイナスになりましたが、その後は順調に伸び続けています!

最初に訳が分からないまま投資したものも軒並みプラスになっています!もちろん運が良かっただけですが!

つみたてNISAと複利の力

そもそもつみたてNISAってなんなのか??

資産運用について調べるとYouTubeやWebサイトで必ずと言っていいほど目にする言葉ですよね!

金融庁のサイトにはこのように書かれています。

つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月からスタート)。購入できる金額は年間40万円まで、購入方法は累積投資契約に基づく買付けに限られており、非課税期間は20年間であるほか、購入可能な商品は、長期・積立・分散投資に適した一定の投資信託に限られています。

出典:金融庁ウェブサイト(https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.html)

こうやって見ると、よくわからなくて投げ出す気持ちが出てきますよね・・・。

つき

ですので、簡単に説明させていただきます!

まとめるとこんな感じです!

資産運用したい男

こうやって見るとわかりやすいですね!

つき

更につみたてNISAは再投資して複利の力得れば、20年後はこうなります

出典:金融庁

これは金融庁のサイトで出来る資産運用趣味レーションです!

毎月3.3万円の投資を年利3%で運用した結果、なんと291万円も資産が増えるという計算になります!!

つき

毎年の利益を再投資することで、年々資産が増えていくんです!

だいぶ興味が出てきましたか?

つみたてNISAについてさらに詳しく知りましょう!

つみたてNISAのメリット

毎月3.3万円のつみたてが出来る

毎月3.3万円とありますが、厳密に言うと年間40万円が上限なだけで、毎月100円でも1万円でも気軽に投資出来るのがつみたてNISAの利点だと思います。

  • 年間最大40万円まで投資することが出来る
  • 毎月つみたてることで分散投資をする
資産運用したい男

まとまった資金があるから一気に投資に回すぞー!

つき

つみたてNISAは分散投資が基本ですよ!

なぜ分散投資かというと、年に一回40万円を一気に投資するのと、毎月定額で投資するのはリスクが大きく変わるからです!

例えば値段が100円の株を一気に買ったとします。

もし今後値段110円、120円と株価が順調に上がっていけば、勝つことが出来ますが、逆に90円、80円と下がるとその分自分の資産が減っていくことになります。

資産運用したい男

でも長期で投資すれば確実に上がるっていうし、一気に投資しても問題ないんじゃない?

つき

コロナショックの時は銘柄も急降下しましたので、一気に資産が減るので、つみたてNISAではハイリスクな投資はオススメしません!

あくまでもつみたてNISAは長期投資が基本のインデックス投資です!

コツコツと貯金のつもりで、銀行に預けているだけの資産を投資に回して長期で増やす手法なので、投資を始めるはじめの一歩として無理のない範囲でやることをオススメします!

特に初心者はマイナスに耐えられずに損切りしてしまう事が多いので、分散がオススメです!

最長20年間できる

つみたてNISAは投資を開始した日から最長20年間できるものです!

ですので、私は貯金の代わりに毎月コツコツとつみたてを行っていて、現在は約125万円の運用で約25万円の利益が出ています!

資産運用したい男

もし20年経ったらどうしたらいいんですか?

つき

20年経てばNISA口座から自動的に証券口座に払い出しされますので、自分たちで何かをする必要はありません!

最長20年間とありますが、もし急遽お金が必要な時は、その時点で払い出しをすることも可能ですので、車の購入や子供の入学、その他入用の時が来れば自由に引き出すことも出来ます!

未来の為に投資をするのはいいけれど、今の生活が崩れてしまっては元も子もないので、無理のない投資を心がけて下さい!

家族がいる方は、奥さんと話し合って、ライフプランを具体的に立ててから始めるといいですよ!

投資利益が非課税

通常であれば、投資信託や株取引で得た利益に対しては20.315%の税金がかかります!

資産運用したい男

2割も税金で持って行かれるなんて・・・。
つみたてNISAで儲かっても利益が減るならやめておこうかな。

つき

安心してください!
つみたてNISAで得た利益は非課税対象となっています!

出典:金融庁ウェブサイト(https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.html)

投資期間が2037年までとなっていますが、現在は延長されているので安心してください!

このように20年間のうちに出た投資利益については非課税ですので、税金が引かれることはありません!

長期で出来て、さらに利益分に税金が引かれない・・・普段税金で多くの値段が引かれているので、これがいかに得なのかが分かりますね!(笑)

つみたてNISAのデメリット

良いことばかりではなく、もちろん悪いこともありますので、それについても触れていきます!

パパ

そうそううまい話があるわけないよねー。

つき

おっしゃる通りです!
ですがそれでも私はオススメしますよ!

誰がやっても資産が増える・・・そんなうまい話があるわけない。

しかし、皆さんにはリスクをしっかりと分かったうえでオススメしたい投資方法なのです!

元本割れのリスクがある

どんな投資でもそうですが、元本割れのリスクは存在しします!

つき

元本割れとは、投資金額の元手が減ってしまう事です!

増やすつもりで始めた投資でお金が減ってしまう・・・一番恐れることですよね。

ですが、つみたてNISAはローリスク・ローリターンで行えるインデックス投資です!

一気につぎ込むギャンブル性の高いものではなく、コツコツを積み立てて資産を増やしていく投資方法なので、元本割れのリスクはかなり低いです。

とはいっても、リスクゼロとはいきません・・・投資はあくまで自己責任です!

自分でしっかり考えて行動しましょう!

投資先が少ない

つみたてNISAで購入できるのは、金融庁が定めた一定の「投資信託(ファンド)」に限られています。

つみたてNISAの投資信託先は販売手数料が0円(ノーロード)の商品や、信託報酬の低い商品なので、長期運用においてはとても優秀です!

つき

ですが投資信託で選べる投資先が少ないということは、自由に選べないという点でデメリットです。

つみたてNISAの投資先は基本的にぼったくり商品がないので、初心者にはうってつけであることには変わりがありません。

自分でしっかりと将来を見据えて投資を行うようにしましょう!

運用状況の確認頻度

皆さん資産運用する時って、株価なんかを結構な頻度でチェックすると思いますよね?

私はつみたてNISAを始めた当初、始めたことすら忘れていて、完全放置状態で、全くチェックしていませんでした(笑)

つき

ほったらかしにもほどがあります・・・今は月1回位は見ますよ!

つみたてNISAは一度つみたて設定をしてしまえば後は勝手に引き落としなどをやってくれるので、個別株のように毎日株価をチェックして取引をする・・・という工程は必要ありません!

月に1回位に運用実績を確認するくらいでちょうどいいです・・・というか毎日見ても疲れるだけですし、長期で運用することが目的なので、あまり気にし過ぎないようにしましょう!

つみたてNISAはほったらかしで出来るインデックス投資なので、確認しすぎは禁物ですよ!

つみたてNISAでオススメの銘柄

つみたてNISAには多くの銘柄が存在し、日本独自の物から米国株、全世界株に投資できるものまで様々です!

パパ

いざやってみようと思ったけど、多すぎてどれがいいか選べない!

つき

私も運用しているオススメ銘柄を紹介しますので参考にしてみてください!

私が運用している中でトップの運用利益を出しているのはこちらの3銘柄です!

  • ニッセイ 外国株式インデックスファンド
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

それぞれ、運用にかかる手数料などが格安ですし、特にS&P500はものすごい勢いで右肩上がりになっています!

つみたてNISAで資産運用できる銘柄は基本的に金融庁が選んだ優良銘柄しかないので、安心して運用することが出来ます!

銀行の窓口で紹介されているぼったくり商品を買うくらいなら、こちらを買った方がはるかにいいと某学長も言っておられますので参考にしてみてください!(笑)

オススメの証券会社

証券会社といっても色々な会社がありますし、今はネット証券なんかもたくさんあります

その中でよく選ばれているのがSBI証券と楽天証券ですが、私は楽天証券を使っています!

理由は楽天銀行を使っている、株取引の画面が見やすい、そして楽天ポイントを使って投資が出来ることです!

つき

楽天証券ではポイントを使ってつみたてNISAなどに投資が出来るので、初めての人にはぴったりだと思います!

何か買い物をした時に得たポイントを使って投資が出来るのは大きいです!

ポイントは貯めていても増えることはないので、投資に回せば元本割れの可能性はありますが、元々はなかったものなので、現金よりはダメージが少ないと思います!

楽天は口座開設や、キャンペーンなどで多くのポイントがもらえるので、最初から投資を始める条件が整っているのも大きな理由ですね!

SBI証券もYouTuberの方や、株主優待投資家で有名な桐谷さんが使っていて、楽天証券にはない機能や投資信託もあるので、その点も要チェックですね!

自分が所有している銀行口座と連携出来たりすると、投資をするうえでかなり後々楽なので、その点に注意して証券会社を決めるといいと思います!

まとめ

つみたてNISAは少額非課税ですることが出来る資産運用なので、初心者が最初にする投資方法としては特にオススメです!

私も半信半疑で始めたのですが、銀行に預けているよりも大きな利益を生んでくれています!

もちろん元本割れのリスクはありますが、銀行にただ預けっぱなしているよりはローリスクだと思うので、やってよかったです!

つき

20年後にはいろいろな出費が重なると思うので、それに当てるつもりです!

皆さんも、是非ほったらかしで出来る資産運用であるつみたてNISAを始めて見てはいかかでしょうか?

お問い合わせ、意見等あれば以下からお願いします。

    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    こんにちはつきです!
    このブログは夫婦生活や妊娠記録を残していくことと、資産運用の方法などを発信し、見てもらった方の参考になればと思って開設しました。

    資産運用歴は3年位で日本株、米国株、投資信託を利用して、コツコツ資産を増やしております。

    twitterでブログ仲間や初心者の方と情報共有できればと思っていますので、気軽にメッセージを送って下さい。

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次